1970年代、日比谷公園で火炎瓶がとびかっていた1971年、国際反戦デーの思い出を詩にしたものです。 
        20余年まえに、日比谷公園内の松本楼でカレーとワインをのんで、浮かんだ作品です。
         
          
        17の晩秋 ―
        日比谷へ ―    
        ピキけんじ 
          
        丸の内のビル群をぬけ 
          
        歩道橋をこえるとそこは深い森だった 
          
        紅い夕空が黄昏がれはじめていた頃 
          
        僕は17だった 
          
        自由への長い旅はそこからはじまった 
          
         歩道橋をこえるとそこは深い森だった 
          
        遠くサイゴンにつながる森だった 
         
          
        その後もホーチミンには会えなかったが 
          
        僕は素敵な大人になれたのだろうか 
         
          
        歩道橋をこえるとそこは深い森だった 
          
        自由につながる森だった 
          
        丸の内のビル群は長いこうべをたれて 
          
        ふたたび暗闇につつもうとしている 
          
         |